トップページ > 施工事例 > [戸塚区 O様邸]塗装で家が再生!外壁が新しい命を得て生まれ変わった瞬間

施工事例

[戸塚区 O様邸]塗装で家が再生!外壁が新しい命を得て生まれ変わった瞬間

お客様のご要望

O様

築40年で70代のご夫婦のお住まい。20年近く塗装をしてなく、屋根や外壁がかなり傷んでおり、これ以上放置は大きな工事になりそうなので塗装をご検討。 予算が限られており、地元の業者にお願いしたいとのこと。 施工後はかなり満足してくださりました。

施工前の写真

BEFORE

施工前の写真

AFTER

施工事例データ

エリア 横浜市
施工箇所 屋根外壁付帯部
施工内容 屋根外壁付帯部塗装
費用 100万円〜150万円
工期 18日
使用商材 屋根塗料:ファインパーフェクトベスト/外壁塗料:ファインパーフェクトトップ
外壁・屋根の素材名 -

施工中の様子 ①

写真
外壁塗装に入る前に、まずは外壁の高圧洗浄を行っています。 長年の汚れやホコリ、カビなどをしっかり落とすことで、このあとの塗装の密着性を高め、仕上がりも美しくなります。
写真
高圧洗浄が完了しました! 外壁に付着していた汚れやホコリがすっかり落ち、すっきりとした状態になりました。 これで塗装作業の下準備が整い、塗料の密着性も高まります。

施工中の様子 ②

写真
続いて、古くなったシーリングの撤去作業を行っています。 劣化したシーリング材を丁寧に取り除くことで、新しいシーリングがしっかりと密着し、雨漏りなどのトラブルを防ぐ大切な工程です。
写真
シーリングを撤去した目地に、プライマーを丁寧に塗布していきます。 プライマーは新しいシーリング材の密着性を高める重要な下処理で、しっかりと施工することで耐久性のある仕上がりにつながります。

施工中の様子 ③

写真
プライマーの乾燥を確認後、新しいシーリング材を充填していきます。 隙間なく丁寧に充填することで、防水性や耐久性がしっかりと確保され、外壁の保護にもつながります。
写真
シーリング作業が無事に完了しました。 目地部分にしっかりと新しいシーリング材が充填され、美しく仕上がっています。 これで防水性も向上し、外壁の保護性能がさらに高まりました。

施工中の様子 ④

写真
外壁の下塗り作業に入りました。 下塗りは、上塗り塗料との密着を良くし、仕上がりの耐久性を高める大切な工程です。 ムラが出ないよう丁寧に塗布していきます。
写真
外壁の下塗り作業が完了しました。 下地全体にしっかりと塗料が行き渡り、均一な仕上がりになっています。 この後の中塗り・上塗りの塗料がしっかり密着し、美しく長持ちする仕上がりにつながります。

施工中の様子 ⑤

写真
下塗りが乾燥したのを確認し、外壁の中塗り作業に入りました。 中塗りは、塗膜に厚みを持たせ、耐久性や防水性を高める重要な工程です。 塗りムラが出ないよう、丁寧にローラーで均一に塗り進めていきます。
写真
中塗り作業が完了しました。 外壁全体にしっかりと塗料が塗り重ねられ、均一でなめらかな仕上がりになっています。 この後、仕上げとなる上塗りを行い、美観と耐久性をさらに高めていきます。

施工中の様子 ⑥

写真
いよいよ、上塗り作業に入りました。 最終仕上げとして、外壁に均等に塗料を塗布し、外観の美しさと耐久性を一層強化しています。 丁寧に塗り重ねることで、色ムラがなく、滑らかな仕上がりを目指しています。
写真
上塗り作業が完了し、外壁塗装が無事に終了しました! 美しい仕上がりとなり、色ムラもなく、外壁全体が均一で滑らかな表面に仕上がっています。 耐久性や防水性も向上し、長期間にわたって外壁をしっかり守ります。

施工中の様子 ⑦

写真
屋根の高圧洗浄を行っています。 長年の汚れやコケ、ホコリをしっかりと取り除き、塗料がしっかり密着する準備を整えます。 洗浄後は、屋根表面がすっきりとし、塗装が長持ちするための大切な工程です。
写真
屋根の高圧洗浄が完了しました。 汚れやコケがすっかり取り除かれ、屋根表面がすっきりとした状態になっています。 これで、塗料がしっかりと密着し、仕上がりの美しさと耐久性が向上します。

施工中の様子 ⑧

写真
屋根のクラック補修が完了しました。 ひび割れ部分にしっかりと補修材を填め込み、表面を平滑に仕上げています。
写真
屋根のケレン施工が完了しました。 古い塗膜やサビを丁寧に取り除き、屋根表面がきれいに整いました。 これにより、新しい塗料がしっかりと密着し、長持ちする仕上がりが期待できます。

施工中の様子 ⑨

写真
屋根の下塗り作業が完了しました。 下塗りは上塗り塗料との密着性を高めるために重要な工程で、ムラなく均等に塗布しています。 これにより、次の中塗り、上塗り作業の仕上がりがより美しく、耐久性のあるものになります。
写真
屋根の下塗り作業が完了しました。 下塗り塗料が均等に塗布され、しっかりと密着しています。

施工中の様子 ⑩

写真
屋根の中塗り作業を行っています。 下塗りがしっかりと乾燥した後、中塗り塗料を均等に塗布しています。 中塗りは塗膜の厚みを増し、耐久性を高める重要な工程です。この段階で塗料がしっかりと定着し、仕上がりがさらに美しくなります。
写真
屋根の中塗り作業が完了しました。 塗料が均一に塗布され、しっかりと塗膜が形成されました。 これで塗装の基盤が整い、次の上塗り作業に向けて、耐久性の高い仕上がりが期待できます。

施工中の様子 ⑩

写真
いよいよ屋根の上塗り作業に入りました。 中塗りが完了した後、仕上げの塗料を均等に塗布していきます。 上塗りは外観の美しさを引き出し、塗膜をさらに強化する重要な工程です。丁寧に仕上げ、長持ちする美しい屋根を目指します。
写真
屋根の上塗り作業が完了しました。 美しい仕上がりとなり、塗膜が均一で艶のある仕上がりになっています。 これで屋根全体がしっかりと保護され、耐久性と防水性が大幅に向上しました。

施工中の様子 ⑫

写真
まずは、ベランダの高圧洗浄作業を行っています。 汚れやホコリ、古い塗膜をしっかりと落とし、清潔な状態に整えています。 この工程は、トップコートがしっかりと密着するために非常に重要です。
写真
ベランダの高圧洗浄が完了しました。 汚れや古い塗膜がきれいに取り除かれ、ベランダの表面がすっきりと清潔になっています。

施工中の様子 ⑬

写真
ベランダのプライマー施工が完了しました。 プライマーが均等に塗布され、塗料の密着性が高まりました。 これにより、トップコートがしっかりと定着し、耐久性のある仕上がりが実現します。
写真
ベランダのトップコート1回目の塗布を行っています。 塗料を均等に塗り広げ、滑らかな仕上がりを目指しています。 1回目の塗布で、塗膜が強化され、耐久性と美観が向上します。

施工中の様子 ⑭

写真
ベランダのトップコート2回目の塗布を行っています。 1回目のトップコートが乾燥した後、さらに均等に塗料を重ねることで、塗膜が厚く強化され、耐久性が一層向上します。 2回目の塗布により、仕上がりがより美しく、長持ちする外観になります。
写真
ベランダのトップコート作業が完了しました。 2回目の塗布が無事に終了し、塗膜が均一で美しく仕上がっています。 これで、ベランダがしっかりと保護され、耐久性と防水性が大幅に向上しました。 仕上がりに満足できる状態となり、長期間にわたって安心してお使いいただけます。

リフォーム担当者の声

写真

横浜支店

営業

みつせゆうだい

三瀬優大

この度は、トベシンホームに塗装工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。 お客様の大切なお家をお預かりするという気持ちで、細部まで丁寧に施工させていただきました。 ベランダが新しく生まれ変わり、今後も長く快適にお使いいただけることを願っております。 何か気になる点やご不明点がございましたら、いつでもご連絡ください。これからもどうぞよろしくお願いいたします。

AREA

対応エリア

千葉県

佐倉市 八千代市 千葉市 印西市 君津市 市川市 我孫子市 松戸市 柏市 流山市 白井市 船橋市 茂原市 野田市 鎌ヶ谷市

埼玉県

さいたま市 三郷市 上尾市 久喜市 坂戸市 川口市 川越市 志木市 戸田市 春日部市 熊谷市 狭山市 羽生市 草加市 蕨市 行田市 越谷市 鴻巣市 鶴ヶ島市

東京都

世田谷区 墨田区 大田区

神奈川県

川崎市 横浜市 港南区 相模原市 鎌倉市

茨城県

つくばみらい市 つくば市 北茨城市 取手市 土浦市 守谷市 日立市 水戸市 牛久市 石岡市 結城市 行方市 高萩市 龍ヶ崎市

弊社から営業電話をかけることは一切ありません!

ご質問があればなんでも
お問い合わせください

無料相談
ダイヤル

8:00〜20:00 年中無休

FCR株式会社
本社: 〒271-0064 千葉県松戸市上本郷2868-8

05:58 11 Mar 24
近所の家のリフォームを見て、トベシンホームに依頼しました。対応が迅速で、見積りも丁寧でした。水回りの修繕もできるので、また利用したいです。感謝しています。
あき
10:00 12 Jan 24
トベシンホームに外壁リノベーションをお願いしました。提案されたデザインが気に入り、作業もスムーズに進みました。外観が一新され、周囲からの評判も上々です。感謝しています。
See All Reviews

お問い合わせ

リフォームのプランやお見積りなど
なんでもお気軽にご相談ください!