施工事例
[行田市 Y様邸]外壁から付帯部まで丁寧仕上げ!塗装工事で耐久性&美観アップ
お客様のご要望
Y様
築40年 2回目の塗装 内装工事をやるつもりでいましたが、どうせならと外壁塗装のセットでやって頂きました。

BEFORE



AFTER
施工事例データ
エリア | 行田市 |
---|---|
施工箇所 | 外壁 |
施工内容 | 塗装工事 |
費用 | 50万円〜100万円 |
工期 | 15日 |
使用商材 | - |
外壁・屋根の素材名 | - |
施工中の様子 ①

まずは外壁塗装の下準備として、高圧洗浄を行っている様子です。
長年の雨風で付着したホコリやカビ、古い塗膜などを、強力な水圧で丁寧に洗い流していきます。

下塗りは、外壁と上塗り塗料との密着を高めるための重要な工程です。
下地の状態に合わせて適切な下塗り材を使用し、ムラなく丁寧に塗り広げていきます。
施工中の様子 ②

全体に均一に下塗り材が塗布され、しっかりと下地が整いました。
これにより、上塗り塗料がしっかりと密着し、色ムラのない美しい仕上がりが期待できます。

外壁塗装の全工程が無事に完了しました。
高圧洗浄から下地処理、下塗り・中塗り・上塗りまで、丁寧に作業を重ねたことで、ムラのない美しい仕上がりに。
見た目の印象が一新されただけでなく、建物の防水性・耐久性も向上し、長く安心して暮らせる外壁になりました。
施工中の様子 ③

雨樋や破風板、鼻隠しなどの付帯部分も、建物全体の美観や保護において重要な箇所です。
細かな部分までハケやローラーを使い分けながら、下地にしっかり密着させるよう丁寧に塗装を進めています。

1回目で塗料をしっかり密着させた上に、2回目の塗装を重ねることで、色ツヤや耐久性がさらに高まります。
細部までムラなく丁寧に仕上げることで、建物全体の完成度もより引き立ちます。
施工中の様子 ④

最後に、家全体の塗装工事がすべて完了した様子です。
外壁から付帯部に至るまで、丁寧に仕上げることで、見違えるような美しい外観に生まれ変わりました。
今回の施工により、美観の向上はもちろん、建物の保護性能も強化され、これからも長く安心してお住まいいただけます。