施工実績へのfv
施工実績へのアイコン

実績

T様

[葛飾区 T様邸]見違える仕上がり!外壁塗装×バルコニー防水で住まいの耐久性アップ

[葛飾区 T様邸]見違える仕上がり!外壁塗装×バルコニー防水で住まいの耐久性アップ
施工実績へのアイコン

お客様のご要望

トベシンは別の内容で最初に依頼したが、本来屋根や外壁をメインでやっていることを知りオーナーをしている葛飾区のアパートの修繕も依頼。 約30年になるが1度も工事していなかった。 息子にオーナーを譲る前に、工事をしてあげようと思い今回工事をすることに。

  • 葉っぱのアイコン

    施工メニュー

    コーキング,外壁塗装,ウレタン密着工法

  • 葉っぱのアイコン

    物件タイプ

  • 葉っぱのアイコン

    症状

  • 葉っぱのアイコン

    価格帯

    300万円〜500万円

  • 葉っぱのアイコン

    屋根材

    塗装:シリコンレボ

  • 葉っぱのアイコン

    エリア

施工実績へのアイコン

施工中の様子

  • 下塗りがしっかり乾燥したのを確認し、続いて中塗り作業に入ります。 中塗りは、外壁の色や質感を形づくる大事な工程で、塗膜の厚みを確保し、耐久性や防水性を高める役割も担っています。

  • こちらは施工前のバルコニーの様子です。表面には経年による汚れや細かなひび割れが見られ、防水層の劣化が進んでいる状態でした。特に排水まわりや立ち上がり部分には、水がたまりやすく、防水機能の低下が懸念されます。

  • プライマーがしっかりと乾燥したのを確認し、いよいよウレタン防水材の一層目を塗布していきます。 ウレタン防水は、液状の材料を現場で塗り広げて防水層を形成する工法で、複雑な形状のバルコニーにも柔軟に対応できるのが特長です。

  • ウレタン防水の二層目がしっかりと乾燥・硬化したのを確認し、仕上げにトップコートを塗布していきます。トップコートを塗ることで、防水層の劣化を防ぎ、美しい見た目を長期間保つことができます。

施工実績へのアイコン

リフォーム担当者の声

このたびは、トベシンホームにご依頼いただき、誠にありがとうございました。 工事中はご不便をおかけする場面もあったかと思いますが、温かくご協力いただき、スムーズに作業を進めることができましたこと、心より感謝申し上げます。 今後も、お住まいに関するご相談やお困りごとがございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。 末永く安心して暮らしていただけるよう、全力でサポートさせていただきます。 改めまして、このたびは誠にありがとうございました。

タイトル横の家のアイコン

一覧

関東地方の一部(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城)が色分けされた地図イラスト

実際の営業エリアは各支店を基点に車で約30分圏内が目安となります。
エリア外でも対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。

人の画像

受付時間

8:0020:00

年中無休

受付時間

年中無休

8:0020:00

お電話での
お問い合わせはこちら

緑色のジャケットを着た男性が拳を握りしめて笑顔でガッツポーズをしている写真

よくある質問

よくある質問をみる

右向きの緑の矢印
緑色のジャケットを着た男性が拳を握りしめて笑顔でガッツポーズをしている写真

お問い合わせ

お問い合わせをする

右向きの緑の矢印

受付時間

8:0020:00

年中無休