施工実績へのfv
施工実績へのアイコン

実績

M様

[鴻巣市 M様邸]「そろそろ外壁が気になる…」そんな方は必見!劣化対策は早めが安心

[鴻巣市 M様邸]「そろそろ外壁が気になる…」そんな方は必見!劣化対策は早めが安心
施工実績へのアイコン

お客様のご要望

築15年程経っているので外壁塗装も施工しました、お客様からのご要望で基礎の塗装も行いました

  • 葉っぱのアイコン

    施工メニュー

    外壁塗装

  • 葉っぱのアイコン

    物件タイプ

  • 葉っぱのアイコン

    症状

  • 葉っぱのアイコン

    価格帯

    200万円〜300万円

  • 葉っぱのアイコン

    屋根材

    外壁:スーパーSDクリア無機JY

  • 葉っぱのアイコン

    エリア

施工実績へのアイコン

施工中の様子

  • コーキング作業が完了し、塗装に備えて養生作業を行いました。 窓枠やサッシ、玄関ドアなど塗料が付着してはいけない箇所をビニールシートや養生テープで丁寧に覆っていきます。

  • 養生作業が完了し、いよいよ塗装工程に入りました。まずは外壁の下塗り作業を行っています。 下塗り材(シーラーやフィラーなど)をムラなく丁寧に塗布し、塗料の密着性を高めるとともに、下地の状態を整えていきます。 この工程は、塗膜の耐久性や仕上がりの美しさを左右する重要なステップです。

  • 仕上げ工程として、外壁の上塗り作業を行っています。 中塗りで形成された塗膜の上から、仕上げ用の塗料を丁寧に重ねていきます。

  • 軒天は外壁と屋根の間に位置する部分で、湿気や汚れがたまりやすいため、しっかりと塗装することで美観の維持と防湿・防カビ対策につながります。 ローラーや刷毛を使い分けながら、細かい部分まで丁寧に塗り進めており、全体の仕上がりを左右する重要な工程のひとつです。

  • 雨樋の塗装作業を行っています。 紫外線や風雨の影響を受けやすい部分のため、塗膜による保護が重要です。 外壁とのバランスを考えながら、ローラーや刷毛を使い分けて丁寧に塗り進めています。

施工実績へのアイコン

リフォーム担当者の声

この度は、トベシンホームにご依頼いただき、誠にありがとうございました。 工事期間中もご理解とご協力を賜り、スムーズに作業を進めることができましたこと、心より感謝申し上げます。 今後もお住まいのことで気になる点やご相談がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。 引き続き、末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。

タイトル横の家のアイコン

一覧

関東地方の一部(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城)が色分けされた地図イラスト

実際の営業エリアは各支店を基点に車で約30分圏内が目安となります。
エリア外でも対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。

人の画像

受付時間

8:0020:00

年中無休

受付時間

年中無休

8:0020:00

お電話での
お問い合わせはこちら

緑色のジャケットを着た男性が拳を握りしめて笑顔でガッツポーズをしている写真

よくある質問

よくある質問をみる

右向きの緑の矢印
緑色のジャケットを着た男性が拳を握りしめて笑顔でガッツポーズをしている写真

お問い合わせ

お問い合わせをする

右向きの緑の矢印

受付時間

8:0020:00

年中無休