施工実績へのfv
施工実績へのアイコン

実績

T様

[松戸市 T様邸]劣化対策も万全!屋根・外壁塗装で美観と耐久性アップ

[松戸市 T様邸]劣化対策も万全!屋根・外壁塗装で美観と耐久性アップ
施工実績へのアイコン

お客様のご要望

築年数が10年を超え 特に気になる箇所は無いが年数的に点検を込みでしっかり見てもらいたかった。 ドローンなどで屋根も見て頂き 初めて屋根をしっかり見る事が出来て安心した 説明を受けてちゃんと傷んでる箇所を目で見て触って確認出来たのがとても良かったです。 入って頂いた職人さんもとても良い方で頼んで本当に良かったと心から思ってます。 全てにおいて行動が早かったので安心してお願い出来ました。

  • 葉っぱのアイコン

    施工メニュー

    塗装工事

  • 葉っぱのアイコン

    物件タイプ

  • 葉っぱのアイコン

    症状

  • 葉っぱのアイコン

    価格帯

    100万円〜150万円

  • 葉っぱのアイコン

    屋根材

    -

  • 葉っぱのアイコン

    エリア

施工実績へのアイコン

施工中の様子

  • 中塗りは、塗膜に厚みを持たせて耐久性を高めるとともに、最終的な色や艶のベースを作る重要な工程です。 選定した塗料をムラなく丁寧に塗り広げ、屋根全体に均一な仕上がりを意識して進めていきます。

  • 劣化したコーキングは防水性が低下しており、ひび割れや雨漏りの原因になるため、丁寧に取り除いていきます。 撤去後の目地には、接着力を高めるためのプライマーをしっかりと塗布していきます。

  • 続いて、外壁の下塗り作業を行いました。 下塗りは、外壁材と上塗り塗料をしっかりと密着させるための重要な工程です。 下地の吸い込みを抑え、塗膜の剥がれや浮きを防ぐ役割もあります。

  • 上塗りは、塗装の最終工程であり、美しい仕上がりと長期的な保護性能を兼ね備えるための大切な作業です。 中塗りで整えた下地の上に、選定した上塗り塗料を丁寧に重ねていくことで、発色や艶が一段と引き立ちます。

  • 下塗りがしっかりと乾いたのを確認し、破風板の中塗り作業を行いました。 中塗りでは、塗膜に十分な厚みを持たせることで、紫外線や風雨からの保護性能を高めていきます。 塗料をムラなく均一に塗布し、下地をしっかりと覆うように丁寧に作業を進めました。

施工実績へのアイコン

リフォーム担当者の声

このたびはトベシンホームに塗装工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。 工事期間中はご協力いただき、心より感謝申し上げます。 仕上がりにご満足いただけましたら幸いです。 今後とも何かございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。

タイトル横の家のアイコン

一覧

関東地方の一部(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城)が色分けされた地図イラスト

実際の営業エリアは各支店を基点に車で約30分圏内が目安となります。
エリア外でも対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。

人の画像

受付時間

8:0020:00

年中無休

受付時間

年中無休

8:0020:00

お電話での
お問い合わせはこちら

緑色のジャケットを着た男性が拳を握りしめて笑顔でガッツポーズをしている写真

よくある質問

よくある質問をみる

右向きの緑の矢印
緑色のジャケットを着た男性が拳を握りしめて笑顔でガッツポーズをしている写真

お問い合わせ

お問い合わせをする

右向きの緑の矢印

受付時間

8:0020:00

年中無休