下塗りがしっかりと乾いたのを確認し、続いて中塗りを行いました。今回使用している塗料は、耐候性・遮熱性に優れたものを選定しており、屋根の保護性能をさらに高める役割を果たします。
T様
最後屋根、外壁塗装をしてから15年が経過していてそろそろ塗らなきゃいけないとのご要望があり訪問。 屋根、外壁共に長年持たせたいとの事なので、耐用年数が高い塗料のご説明、選定をしご納得いただきご契約。 お客様の予算の問題もありますが、その部分も親身になってご相談に乗っていただきとても感謝しているとお言葉をいただきました。
施工メニュー
塗装工事
物件タイプ
症状
価格帯
50万円〜100万円
屋根材
屋根:スーパーシャネツサーモSi/外壁:シリコンRevo1000-ir
エリア
下塗りがしっかりと乾いたのを確認し、続いて中塗りを行いました。今回使用している塗料は、耐候性・遮熱性に優れたものを選定しており、屋根の保護性能をさらに高める役割を果たします。
外壁塗装に入る前の大切な準備として、高圧洗浄を行いました。特に目地や凹凸のある部分もしっかりと洗い残しがないよう、慎重に進めていきます。建物全体をリフレッシュさせる第一歩です。
プライマーの塗布後、新しいコーキング材を目地にしっかりと充填しました。続いて行うのが、ならし作業です。専用のヘラを使い、表面をなめらかに整えていきます。
下塗りは、塗料の密着性を高め、仕上がりの美しさと耐久性を支える大切な工程です。今回使用した下塗り材は、外壁材と上塗り塗料との相性を考慮した専用のプライマー。ローラーや刷毛を使ってムラなく丁寧に塗布し、全体にしっかりと浸透させています。
中塗りがしっかりと乾いたのを確認し、仕上げとなる上塗りを行いました。中塗りと同じ高耐候塗料を使用し、丁寧に重ね塗りすることで、塗膜に厚みと均一な光沢が生まれ、耐久性と美観の両立を実現しました。
このたびは、数ある業者の中からトベシンホームにご依頼いただき、誠にありがとうございました。 工事期間中は、音や人の出入りなどでご不便をおかけしたかと思いますが、ご理解とご協力を賜り、心より感謝申し上げます。 お住まいがきれいに生まれ変わる様子を、一緒に喜んでいただけたことが私たちにとっても大きな励みとなりました。今後も何かお困りごとがございましたら、いつでもお気軽にご相談ください。 末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。
実際の営業エリアは各支店を基点に車で約30分圏内が目安となります。
エリア外でも対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
千葉支店
埼玉支店
茨城支店
東京支店
神奈川支店
外壁塗装で
お困りの方
屋根塗装で
お困りの方
雨漏りで
お困りの方
受付時間
8:00‐20:00
年中無休