古いコーキングの撤去が完了したら、新しいコーキング材をしっかりと密着させるために「プライマー」を塗布します。プライマーとは、接着力を高める下地材のことで、コーキングを打つ前の大切な準備工程です。
S様
築15年 スレート屋根のひび割れから屋根カバーをご検討。点検をさせていただいた所、外壁目地コーキングの劣化も見受けられたため、塗装とコーキング施工もご一緒にご提案させていただき、コーキング材も18年持つ良いコーキングをご提案させていただきました。
施工メニュー
屋根カバー,外壁塗装
物件タイプ
症状
価格帯
200万円〜300万円
屋根材
-
エリア
古いコーキングの撤去が完了したら、新しいコーキング材をしっかりと密着させるために「プライマー」を塗布します。プライマーとは、接着力を高める下地材のことで、コーキングを打つ前の大切な準備工程です。
充填したコーキング材がしっかりと密着するよう、仕上げにヘラを使って表面を丁寧にならしていきます。均一な厚みと滑らかな仕上がりになるよう、職人の手の感覚で微調整を加えながら慎重に作業を進めていきます。
まずは「下塗り」からスタートです。下塗りは、塗料の密着性を高めるための重要な工程で、既存の外壁材と上塗り塗料の間をつなぐ“接着剤”のような役割を果たします。
中塗りが十分に乾燥した後、最後の仕上げとなる「上塗り」を行いました。同じ色の塗料を中塗りに重ねることで、色ムラのない均一で深みのある仕上がりとなり、艶や質感も一段と引き立ちます。
軒天の上塗り2回目を丁寧に進めています。1回目の塗装で下地をしっかりと整えたため、2回目の塗料はより均一に伸び、深みのある色合いと美しい艶を生み出します。
この度は、トベシンホームに外壁・屋根塗装工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。お客様のおかげで無事に施工を完了することができ、スタッフ一同心より感謝申し上げます。 これからも安心して快適にお過ごしいただけるよう、アフターケアも丁寧に対応してまいりますので、何かお気づきの点やご不明なことがございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 今後とも末永いお付き合いをどうぞよろしくお願い申し上げます。
実際の営業エリアは各支店を基点に車で約30分圏内が目安となります。
エリア外でも対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
千葉支店
埼玉支店
茨城支店
東京支店
神奈川支店
外壁塗装で
お困りの方
屋根塗装で
お困りの方
雨漏りで
お困りの方
受付時間
8:00‐20:00
年中無休