【屋上】長年の汚れや苔などがしっかりと取り除かれ、下地がきれいに整いました。 水はけも良くなり、塗装前の準備として万全な状態です。
F様
前回屋上防水5年前に他社で施行したが雨漏りする様になった。 防水に多数亀裂が入っていた為通気工法で工事をさせていただきました。
施工メニュー
屋上防水
物件タイプ
症状
価格帯
150万円〜200万円
屋根材
-
エリア
【屋上】長年の汚れや苔などがしっかりと取り除かれ、下地がきれいに整いました。 水はけも良くなり、塗装前の準備として万全な状態です。
【屋上】高圧洗浄後、十分に乾燥させたうえで、屋上に自着通気シートを貼り付けました。 このシートは下地からの湿気を逃がす役割があり、防水層のふくれや剥がれを防ぎます。
【ベランダ】自着通気シートの上から下地に向けて穴をあけ、内部にこもった湿気や水分を逃がす通り道を確保します。 後に設置する脱気筒が効果的に機能し、防水層の膨れや劣化を防ぐことができます。
【ベランダ】所定の位置にしっかりと固定されており、周囲のガラスクロス補強も丁寧に仕上がっています。 これにより、防水層内部に発生する湿気を効果的に排出できる環境が整いました。
【屋上】屋上のプライマー塗布が完了しました。自着通気シートの上から、密着性を高めるための専用プライマーを均一に塗布しています。 下地と防水材との接着力を高める大切な工程です。
この度は、トベシンホームに防水工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。 お客様のおかげで、安全で快適な屋上・ベランダの環境をご提供することができ、スタッフ一同大変うれしく思っております。 今後も末永く安心してお使いいただけるよう、万全のアフターサポート体制で対応してまいりますので、何かご不明点やご要望がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 引き続き、どうぞよろしくお願い申し上げます。
実際の営業エリアは各支店を基点に車で約30分圏内が目安となります。
エリア外でも対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
千葉支店
埼玉支店
茨城支店
東京支店
神奈川支店
外壁塗装で
お困りの方
屋根塗装で
お困りの方
雨漏りで
お困りの方
受付時間
8:00‐20:00
年中無休