施工実績へのfv
施工実績へのアイコン

実績

I様

[つくば市 I様邸]屋根の不安を解消!カバー工法で耐久性・防水性が大幅アップ

[つくば市 I様邸]屋根の不安を解消!カバー工法で耐久性・防水性が大幅アップ
施工実績へのアイコン

お客様のご要望

屋根のメンテナンスで塗装を検討。 屋根塗装だと工事頻度が増えるかつ防水シートが古いため、カバー工法を選択いただきました。

  • 葉っぱのアイコン

    施工メニュー

    屋根カバー

  • 葉っぱのアイコン

    物件タイプ

  • 葉っぱのアイコン

    症状

  • 葉っぱのアイコン

    価格帯

    200万円〜300万円

  • 葉っぱのアイコン

    屋根材

    屋根:横暖ルーフαs縮み

  • 葉っぱのアイコン

    エリア

施工実績へのアイコン

施工中の様子

  • 次に唐草板金の取り付け作業に移ります。 唐草板金は屋根の端部に取り付ける金属部材で、雨水の侵入を防ぎ、美観を整える役割も担っています。 軒先やケラバに沿って、寸法を正確に合わせながら丁寧に取り付けていき、屋根全体の防水性と耐久性を高めていきます。

  • 屋根材の本体施工が完了した後は、雪止め金具の取り付け作業を行います。 雪止め金具は、冬場の積雪が一気に滑り落ちるのを防ぐための重要な部材です。 屋根材に合わせて位置を正確に測り、等間隔でしっかりと固定していきます。

  • 板金同士の継ぎ目やビス頭など、雨水の侵入が懸念される箇所に丁寧にシーリング材を充填していきます。 この工程は、屋根の防水性をさらに高めるために非常に重要で、細かい部分まで確実に施工することで、長期的な耐久性と安心感につながります。 見た目だけでなく、機能性も重視した丁寧な仕上がりを心がけています。

施工実績へのアイコン

リフォーム担当者の声

この度は、トベシンホームに屋根カバー工法のご依頼をいただき誠にありがとうございました。 既存の屋根の状態をしっかりと確認したうえで、耐久性・防水性ともに安心していただけるよう、丁寧に施工させていただきました。 今後もお住まいのことで気になる点やお困りごとがございましたら、どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。 末永く快適にお過ごしいただけるよう、引き続きサポートさせていただきます!

タイトル横の家のアイコン

一覧

関東地方の一部(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城)が色分けされた地図イラスト

実際の営業エリアは各支店を基点に車で約30分圏内が目安となります。
エリア外でも対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。

人の画像

受付時間

8:0020:00

年中無休

受付時間

年中無休

8:0020:00

お電話での
お問い合わせはこちら

緑色のジャケットを着た男性が拳を握りしめて笑顔でガッツポーズをしている写真

よくある質問

よくある質問をみる

右向きの緑の矢印
緑色のジャケットを着た男性が拳を握りしめて笑顔でガッツポーズをしている写真

お問い合わせ

お問い合わせをする

右向きの緑の矢印

受付時間

8:0020:00

年中無休