施工実績へのfv
施工実績へのアイコン

実績

T様

[つくば市 塚原様邸]まるで新築!外壁塗装&コーキング工事でお家が蘇る

[つくば市 塚原様邸]まるで新築!外壁塗装&コーキング工事でお家が蘇る
施工実績へのアイコン

お客様のご要望

築18年で1回目の塗装を検討。特に目地のコーキングが劣化でスカスカになっていたため、コーキングはアステックの18年持つアステックシールをご提案させていただきました。

  • 葉っぱのアイコン

    施工メニュー

    塗装工事

  • 葉っぱのアイコン

    物件タイプ

  • 葉っぱのアイコン

    症状

  • 葉っぱのアイコン

    価格帯

    100万円〜150万円

  • 葉っぱのアイコン

    屋根材

    -

  • 葉っぱのアイコン

    エリア

施工実績へのアイコン

施工中の様子

  • 古いコーキングの撤去が完了した後は、新しいコーキングをしっかり密着させるためにプライマー(接着剤)を塗布していきます。 プライマーは、下地と新しいコーキング材との密着性を高める役割を持つ重要な材料です。

  • まずは軒天(のきてん)部分の上塗り1回目を行います。 軒天は外壁や屋根に比べて目立ちにくい場所ではありますが、湿気やカビが発生しやすいため、しっかりと塗装することが重要です。

  • 続いて、外壁の下塗り作業に入りました。 下塗りは、これから行う中塗り・上塗りの塗料がしっかりと密着するようにするための、非常に重要な工程です。

  • 中塗りが十分に乾燥した後、仕上げとなる外壁の上塗り作業を行いました。 この工程では、塗膜に最終的な色合い・艶・厚みを与え、見た目の美しさと耐久性を最大限に引き出すことが目的です。

  • 2回目の塗装では、塗膜にしっかりとした厚みと光沢が加わり、より美しく、耐久性の高い仕上がりを目指します。塗り終えた水切りは、金属特有のシャープな質感が際立ち、外壁とのコントラストも映える仕上がりとなりました。

施工実績へのアイコン

リフォーム担当者の声

このたびは、トベシンホームをお選びいただき、誠にありがとうございました。 施工期間中はご協力・ご配慮をいただき、スムーズに作業を進めることができましたこと心より感謝申し上げます。 ご家族皆さまがこれからも安心して快適にお過ごしいただけるよう、丁寧な施工を心がけました。 今回の工事がお住まいの長持ちにつながれば、私たちにとってこれ以上の喜びはありません。 今後もお住まいに関することでお困りごとやご相談がございましたら、いつでもお気軽にお声かけください。 末永いお付き合いをどうぞよろしくお願いいたします。

タイトル横の家のアイコン

一覧

関東地方の一部(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城)が色分けされた地図イラスト

実際の営業エリアは各支店を基点に車で約30分圏内が目安となります。
エリア外でも対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。

人の画像

受付時間

8:0020:00

年中無休

受付時間

年中無休

8:0020:00

お電話での
お問い合わせはこちら

緑色のジャケットを着た男性が拳を握りしめて笑顔でガッツポーズをしている写真

よくある質問

よくある質問をみる

右向きの緑の矢印
緑色のジャケットを着た男性が拳を握りしめて笑顔でガッツポーズをしている写真

お問い合わせ

お問い合わせをする

右向きの緑の矢印

受付時間

8:0020:00

年中無休