施工実績へのfv
施工実績へのアイコン

実績

外壁塗装

T様

[千葉市 T様邸]軒天・付帯部まで丁寧に仕上げた外壁塗装

[千葉市 T様邸]軒天・付帯部まで丁寧に仕上げた外壁塗装
施工実績へのアイコン

お客様のご要望

施工前の外観の様子

初めはチラシから雨戸の塗装でご依頼いただきましたが、外壁のチョーキングやひび割れを写真で撮りご説明したところ そろそろやらなきゃいけないとは思っていたけど、どこにお願いしたらいいのかわからなかったが、トベシンさんは親切にご説明してくれて腑に落ちたので今回やる事を決めたという素敵なお言葉をいただいております。

  • 葉っぱのアイコン

    施工メニュー

    塗装工事

  • 葉っぱのアイコン

    物件タイプ

    戸建て

  • 葉っぱのアイコン

    症状

    外壁のひび割れ

  • 葉っぱのアイコン

    価格帯

    100万円〜150万円

  • 葉っぱのアイコン

    屋根材

    -

  • 葉っぱのアイコン

    エリア

    千葉市

施工実績へのアイコン

施工中の様子

  • 家全体を高圧洗浄している様子

    外壁塗装を始める前に、まずは家全体を高圧洗浄でしっかりと洗い流します。長年の汚れやホコリ、コケやカビを丁寧に落とすことで、塗料の密着性が高まり、仕上がりの美しさや耐久性が大きく向上します。

  • 外壁のクラックを補修している様子

    次に、外壁に入ったクラック(ひび割れ)の補修を行います。ひび割れ部分を丁寧に確認し、専用の補修材を充填してしっかりと埋めていきます。こうすることで、雨水の浸入や劣化の進行を防ぎ、塗装後の耐久性を高めることができます。

  • 次に、外壁の下塗り作業を行います。下塗りは、外壁と仕上げ塗料をしっかり密着させるための重要な工程です。専用の下塗り材を丁寧に塗布し、ムラなく均一に仕上げることで、この後の中塗り・上塗りの美しさと耐久性を大きく高めます。

  • 外壁の中塗りの様子

    外壁の中塗り作業を行います。中塗りは、下塗りで整えた下地の上に塗料を重ね、色や質感をしっかりと出すための大切な工程です。均一な厚みになるよう丁寧に塗り進め、仕上がりの美しさと耐久性を高めていきます。

  • 外壁の上塗りの様子

    次に、外壁の上塗り作業を行います。仕上げとなるこの工程では、耐久性や防水性を高める塗料を丁寧に重ねていきます。ムラなく均一に塗り上げることで、美しい見た目とともに、長期間外壁を保護できる強い塗膜が完成します。

  • 軒天の下塗りの様子

    次に、軒天の下塗り作業を行います。軒天は外壁や屋根を守る大切な部分のため、下塗りをしっかり行うことで塗料の密着性を高め、仕上がりの美しさや耐久性を長く保ちます。

施工実績へのアイコン

リフォーム担当者の声

このたびは、トベシンホームに外壁塗装工事をご依頼いただき誠にありがとうございました。工事中は何かとご協力いただき、スムーズに作業を進めることができました。これからも快適にお過ごしいただけるよう、仕上がりに万全を期しております。何かお気づきの点やご相談がありましたら、どうぞお気軽にお知らせください。今後ともよろしくお願いいたします。

タイトル横の家のアイコン

一覧

関東地方の一部(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城)が色分けされた地図イラスト

実際の営業エリアは各支店を基点に車で約30分圏内が目安となります。
エリア外でも対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。

人の画像

受付時間

8:0020:00

年中無休

受付時間

年中無休

8:0020:00

お電話での
お問い合わせはこちら

緑色のジャケットを着た男性が拳を握りしめて笑顔でガッツポーズをしている写真

よくある質問

よくある質問をみる

右向きの緑の矢印
緑色のジャケットを着た男性が拳を握りしめて笑顔でガッツポーズをしている写真

お問い合わせ

お問い合わせをする

右向きの緑の矢印

受付時間

8:0020:00

年中無休