現在の屋根の状態を確認すると、経年劣化が進んでおり、全体的に色あせや小さなひび割れが見られます。場所によっては表面の塗膜が剥がれ、防水性能が低下している部分も確認できました。
O様
屋根点検でご依頼いただき調査したところ、金属瓦特有の瓦の剥がれが劣化して一部欠けてるところや隙間が目立つのでご心配されている様子。 お家じたいは長年住まれるご予定があるとの事でしたので、まずは屋根材を軽くして長年住めるように耐用年数の高い屋根材を提案し、ご納得いただきご契約に至りました。
施工メニュー
屋根葺き替え
物件タイプ
戸建て
症状
-
価格帯
150万円〜200万円
屋根材
-
エリア
市川市
現在の屋根の状態を確認すると、経年劣化が進んでおり、全体的に色あせや小さなひび割れが見られます。場所によっては表面の塗膜が剥がれ、防水性能が低下している部分も確認できました。
既存の屋根瓦をすべて撤去し、下地がしっかりと見える状態になりました。長年使用されていた瓦の下には、経年による汚れや一部の下地材の傷みが確認できます。これから下地の点検と補修を行い、新しい屋根材を安全に施工できるよう準備を進めていきます。
新しい野地板を屋根全体に丁寧に設置している様子です。下地をしっかりと整えることで、この後に施工するルーフィングや屋根材を安全かつ長持ちさせることができます。
野地板の上から、新しいルーフィングを丁寧に敷き込んでいる様子です。ルーフィングは防水シートの役割を持ち、雨水の侵入を防ぐ重要な工程です。屋根全体を隙間なく覆い、これから施工する屋根材をしっかりと保護できるよう確実に施工を進めています。
新しい屋根材を一枚ずつ丁寧に設置している様子です。下地やルーフィングをしっかり整えたことで、屋根材が美しく、かつ確実に取り付けられています。精度の高い施工で、耐久性と防水性を兼ね備えた屋根へと仕上げていきます。
屋根の棟部分に新しい貫板を取り付けている様子です。貫板は棟板金を固定するための重要な下地材で、耐久性や防水性を高めるため、しっかりと固定作業を進めています。これにより、強風や経年劣化にも強い屋根に仕上がります。
この度は、トベシンホームに屋根の葺き替え工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。 工事期間中は、日々の作業にご理解とご協力をいただき、スムーズに進めることができました。 新しく生まれ変わった屋根が、これから長くお住まいを守り、快適な生活のお手伝いとなれば幸いです。
実際の営業エリアは各支店を基点に車で約30分圏内が目安となります。
エリア外でも対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
千葉支店
埼玉支店
茨城支店
東京支店
神奈川支店
外壁塗装で
お困りの方
屋根塗装で
お困りの方
雨漏りで
お困りの方
受付時間
8:00‐20:00
年中無休