中塗りがしっかり乾いたのを確認し、最後の仕上げとなる上塗り作業に入ります。塗りムラが出ないよう細部まで丁寧に仕上げていき、全体に均一な厚みと光沢が出るよう心がけています。
-
前回10年前に塗装した時に7年目ぐらいで色が薄くなってきて、コーキングも剥がれ始めたとのこと 施工内容の話しを聞いて安心したので工事しました。
施工メニュー
塗装工事
物件タイプ
症状
価格帯
100万円〜150万円
屋根材
屋根:パーフェクトベスト/外壁:パーフェクトトップ
エリア
中塗りがしっかり乾いたのを確認し、最後の仕上げとなる上塗り作業に入ります。塗りムラが出ないよう細部まで丁寧に仕上げていき、全体に均一な厚みと光沢が出るよう心がけています。
続いて、軒天(のきてん)の塗装に入ります。 こちらは下塗り作業の様子です。経年劣化で傷んだ下地に、専用の下塗り材を丁寧に塗布していきます。
外壁のコーキング(シーリング)を撤去している様子です。 古くなったコーキング材は劣化してひび割れや剥がれが発生しやすく、防水性が低下してしまいます。
プライマーの塗布が完了した後は、新しいコーキング材を充填していきます。 専用のコーキングガンを使い、目地の奥までしっかりと充填することで、高い防水性と柔軟性を確保します。
いよいよ外壁の塗装作業に入ります。 まずは下塗りからスタートし、外壁全体に下地強化用の塗料を均一に塗布していきます。
このたびは、トベシンホームにお任せいただき、誠にありがとうございました。 工事期間中はさまざまなご配慮をいただき、スムーズに作業を進めることができました。 お客様のご協力があってこそ、無事に施工を終えることができたと、心より感謝しております。 今後も、お住まいのことで気になる点やお困りごとがありましたら、どうぞ遠慮なくご相談ください。 末永く快適にお過ごしいただけることを、スタッフ一同、心より願っております。
実際の営業エリアは各支店を基点に車で約30分圏内が目安となります。
エリア外でも対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
千葉支店
埼玉支店
茨城支店
東京支店
神奈川支店
外壁塗装で
お困りの方
屋根塗装で
お困りの方
雨漏りで
お困りの方
受付時間
8:00‐20:00
年中無休