施工事例
[松戸市 R様邸]雨漏り・劣化対策も安心|屋根・外壁塗装の丁寧施工!
お客様のご要望
R様
年数25年 以前お願いした塗装屋さんの施工があまり良くなく、施工入る前にお客様とお話させていただき、これなら安心だね! と言っていただきました! 今回は、耐久年数の高い塗料施工させていただき、色合いなどもカラーシュミレータを使って決め施工後とても満足していただけました。

BEFORE



AFTER
施工事例データ
エリア | 松戸市 |
---|---|
施工箇所 | 屋根,外壁 |
施工内容 | 塗装工事 |
費用 | 150万円〜200万円 |
工期 | 16日 |
使用商材 | - |
外壁・屋根の素材名 | - |
施工中の様子 ①

まずは屋根の高圧洗浄を行っている様子です。
専用の高圧洗浄機を使い、長年の汚れや苔、カビ、古い塗膜などをしっかりと落としていきます。洗浄を丁寧に行うことで、下地が整い、この後に施す塗装がしっかり密着し、仕上がりの美しさや耐久性がぐんと高まります。

次に、屋根の下塗り作業を進めていきます。
下塗りは、屋根材と塗料をしっかり密着させるための大切な工程です。専用の下塗り材を丁寧に塗布することで、表面が均一に整い、後から塗る中塗り・上塗りの仕上がりや耐久性を高める役割を果たします。この段階での丁寧な施工が、美しい仕上がりと長持ちする塗装につながります。
施工中の様子 ②

次に、屋根の中塗りを行っていきます。
中塗りは、下塗りで整えた下地の上に塗料を重ねる工程で、仕上がりの色合いや厚みを出す大切な作業です。塗膜をしっかりと形成することで、耐久性や防水性を高める役割もあります。均一に塗り広げることで、屋根全体が少しずつ美しい仕上がりに近づいていきます。

最後に、屋根の上塗りを行っていきます。
上塗りは仕上げの工程であり、屋根全体の美しさを整えると同時に、耐久性や防水性をさらに強化する重要な作業です。塗料を均一に塗り重ねることで、艶やかな見た目とともに、雨や紫外線から住まいをしっかり守る塗膜が完成します。これで屋根が新しく生まれ変わったような仕上がりになります。
施工中の様子 ③

まずは外壁の高圧洗浄を行っていきます。
専用の高圧洗浄機を使い、外壁に付着したホコリや排気ガスの汚れ、カビや苔、古い塗膜などを丁寧に洗い流していきます。この工程をしっかり行うことで、塗料が外壁にしっかり密着し、塗装の仕上がりや耐久性が大きく向上します。見た目がきれいになるだけでなく、長持ちする外壁塗装には欠かせない大切な作業です。

次に、外壁の古いコーキングを撤去していきます。
経年劣化したコーキングはひび割れや隙間が生じていることが多く、そのままでは雨水の侵入や建物内部の劣化につながってしまいます。そのため、専用の道具を使って古いコーキング材を丁寧に取り除きます。新しいコーキングをしっかりと充填するために、この撤去作業は欠かせない重要な工程です。
施工中の様子 ④

次に、プライマーを塗布していきます。
プライマーとは、新しく充填するコーキング材をしっかりと密着させるための下地材です。撤去した目地部分に丁寧に塗り込むことで、コーキングの剥がれや浮きを防ぎ、長持ちする仕上がりにつながります。見えない部分ですが、耐久性を左右する大切な工程です。

次に、新しいコーキングを充填していきます。
専用のコーキングガンを使い、目地に沿って丁寧に材料を流し込みます。隙間をしっかりと埋めることで、防水性や気密性が高まり、雨水の浸入や建物の劣化を防ぐことができます。建物を長く守るために欠かせない、大切な工程です。
施工中の様子 ⑤

次に、充填したコーキングをならしていきます。
専用のヘラを使い、目地に沿って均一に押さえることで、しっかりと密着させながら表面を整えます。こうすることで防水性・気密性が高まり、見た目も美しく仕上がります。細部まで丁寧に仕上げることが、長持ちする外壁と美観を保つポイントです。

次に、外壁の下塗りを行います。
下塗りは、外壁材と上塗り塗料の密着性を高める大切な工程です。専用の下塗り材を丁寧に塗布することで、外壁の凹凸や微細なひび割れを埋め、塗料ののりや仕上がりの均一感を向上させます。この工程をしっかり行うことで、中塗り・上塗りの美しさと耐久性が大きく高まります。
施工中の様子 ⑥

次に、外壁の中塗りを行います。
中塗りは、下塗りで整えた下地の上に塗料を重ねる重要な工程です。塗膜に厚みを持たせることで、外壁の耐久性や防水性を高め、仕上がりの色合いや美しさを確実にする役割があります。均一に丁寧に塗り広げることで、外壁全体が徐々に鮮やかで美しい表情に仕上がっていきます。

最後に、外壁の上塗りを行います。
上塗りは仕上げの工程であり、外壁全体の美観と耐久性を確実にする重要な作業です。塗料を丁寧に均一に塗り重ねることで、色ムラを防ぎ、艶やかな見た目に仕上がります。また、防水性や耐候性も高まり、長期間にわたり外壁を守る塗膜が完成します。これで外壁が新築のように生まれ変わり、建物全体の印象がぐっと引き締まります。