施工実績へのfv
施工実績へのアイコン

実績

K様

[柏市 K様邸]外壁塗装で家の価値アップ!施工実例から見る驚きのビフォーアフター

[柏市 K様邸]外壁塗装で家の価値アップ!施工実例から見る驚きのビフォーアフター
施工実績へのアイコン

お客様のご要望

破風板が剥がれてきたのと外壁の色を変えたかったため塗装を依頼した。 屋根は外壁より紫外線や雨で劣化しやすいため、外壁よりグレードが高いフッ素塗料で塗り、付帯部とコーキングも外壁と同じくらい持たせていきたい以降でアステックのシリコン塗料と高耐候シールを使用した。

  • 葉っぱのアイコン

    施工メニュー

    塗装工事

  • 葉っぱのアイコン

    物件タイプ

  • 葉っぱのアイコン

    症状

  • 葉っぱのアイコン

    価格帯

    100万円〜150万円

  • 葉っぱのアイコン

    屋根材

    -

  • 葉っぱのアイコン

    エリア

施工実績へのアイコン

施工中の様子

  • 下塗りの乾燥を確認した後、屋根の中塗り作業を行いました。 中塗りは、塗装の厚みを確保し、耐久性を高めるための重要な工程です。 今回は、仕上がりの色に近い塗料を使用し、均一にムラなく塗り広げていきました。

  • すべての塗装工程が無事に完了し、屋根の施工が終了しました。 高圧洗浄から下塗り・中塗り・上塗りと、段階を踏んで丁寧に仕上げたことで、美しさと耐久性を兼ね備えた屋根に生まれ変わりました。 見た目の印象も大きく変わり、建物全体がぐっと引き締まった印象になっています。

  • 外壁塗装に向けて、まずは高圧洗浄を行いました。 外壁には、普段の生活では落としきれないホコリや排気ガス、カビ、コケなどの汚れが蓄積しています。 これらの汚れを強力な水圧でしっかりと洗い流すことで、塗料の密着性が高まり、仕上がりの美しさと耐久性が格段に向上します。

  • 既存のコーキングを撤去した後、新たなシーリング材を打ち込む準備として、プライマーを塗布しました。 プライマーは、外壁とシーリング材の密着を高める重要な下地材で、塗り残しのないよう丁寧に塗布していきます。

  • すべての目地に新しいコーキングの充填が完了しました。 丁寧に打ち込んだシーリング材は、しっかりと密着し、美しく滑らかな仕上がりです。 これにより、外壁のすき間からの雨水の侵入を防ぎ、建物全体の防水性と耐久性が向上しました。

施工実績へのアイコン

リフォーム担当者の声

この度は、トベシンホームに塗装工事をご依頼いただき、誠にありがとうございました。 お客様のおかげでスムーズに作業を進めることができ、無事にきれいな仕上がりをお届けできましたことを大変嬉しく思います。 工事期間中はご協力いただき心より感謝申し上げます。 今後も末永く安心してお住まいいただけるよう、アフターサービスも含めてしっかりサポートさせていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

タイトル横の家のアイコン

一覧

関東地方の一部(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城)が色分けされた地図イラスト

実際の営業エリアは各支店を基点に車で約30分圏内が目安となります。
エリア外でも対応できる場合がありますので、まずはお気軽にご相談ください。

人の画像

受付時間

8:0020:00

年中無休

受付時間

年中無休

8:0020:00

お電話での
お問い合わせはこちら

緑色のジャケットを着た男性が拳を握りしめて笑顔でガッツポーズをしている写真

よくある質問

よくある質問をみる

右向きの緑の矢印
緑色のジャケットを着た男性が拳を握りしめて笑顔でガッツポーズをしている写真

お問い合わせ

お問い合わせをする

右向きの緑の矢印

受付時間

8:0020:00

年中無休